忍者ブログ
思ったこと・感じたこと・妄想などなど・・・
[129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よく、
男は外で仕事をして!
女は家庭を守るもの!!
な~んて聞いたことあるけれど。

それね、一理あると思った。

色んな家庭があるし、
これが良い!なんてのは言い切れないけど。
我が家は・・ってかジェイジェイは思うの!!

家庭内は奥さんによって決まるんじゃないの?!

実際に奥さんとお母さんの両方をして思ったこと。
どんなことでも私がドーンと受け止めて、
笑顔で接することにより家庭内が明るくなる。
そんな気がするの。


例えば、毎日のご飯を愛情込めて作る☆
仕事から帰ってきた旦那さんに、
「お帰りなさい」って笑顔で迎える☆
お風呂入ってる間にベストな温度にして料理を出す☆

お疲れ様。
いつもありがとう。

その思いを忘れてはならないよね。

私はアズがご飯を食べてる時って結構好き。
こんな味好きだろうな~って思って料理して、
「これ美味いね!!」
とか言ってくれた時とかホントに嬉しい!
一日こんなことがあったよ♪
私が笑って話すのを聞くとアズも嬉しいらしいし。


私の身体的なコンディションにもよるけど。。
反対にイライラして笑顔も見せずにグチってる時とか。
義母と対立して、私も負けずに反論してる時とか。
なんとなく家庭内がドヨ~ンとしてる。

私がドンと受け止めて
「まぁまぁ」
って気持ちでいるとみんなが笑顔の気がする・・・・


りゅうくんの時もそう。
例えば、りゅうくんがグズグズしてる時。
思い通りにいかなくて~でもそれを言葉にできない。
そういうことってしょっちゅうあるんだけど、、、
「わからない・・」
と思っても突き放すのではなく、わからない時は抱っこしてとりあえず気持ちを落ち着かせる。
どんなにグズっていてもママが笑って!!
「大丈夫よ。泣かんで良いよ」
と優しく声をかけながら抱っこしてるとだんだん落ち着いてくる。
すると「○○できんかったの」「○○したかったの」
と言葉に出来たりして☆
私も理由がわかるから二人とも嬉しい!


毎日が笑っていられるなら言うことない!!
悲しかったりイライラしたりする日も多々ある!!

でも、そんな時にこそ☆

ジェイジェイはドーーンと受け止めて!
自分にも、家族にも、そして友達にも。
笑顔で「だいじょうぶ!!!」と言いたいな。

笑顔は大事。
湿った顔してたら福も来ない!


これから2人目を産むこともあり、
まだしばらく私は仕事に出ないつもり。
子育て期間が終わったら仕事復帰すると思うけど!
それまでは。
一家の大黒柱としてアズに働いてもらって☆
私はその大黒柱を信用・信頼して家庭を守る☆

衣・・洗濯していつも気持ち良く着れる服。
食・・栄養を考えて作る毎日の食事。
住・・部屋の乱れは心の乱れ!それなりの掃除を!

家庭内が安定してこそアズも仕事に励めるもんね♪

心はドッシリ!肝っ玉かあちゃん☆
そしてオシャレも忘れない☆
可愛い奥さん&ママでいたいでっす(^▽^)!

そんな思いのジェイジェイ。
三十路になってお肌も曲がり角。。
笑うとシワ??が見え隠れ!!
コ○コのVCーCゲルのみだったけど、
最近は乳液も使ってお手入れしてます(^^)

鏡に向かって『あいうえお』!!
口角上げて顔の筋肉鍛えるぞーーーー!!




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ポイント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/17 ジェイジェイ☆]
[08/16 uchimama]
[08/10 ジェイジェイ☆]
[08/10 uchimama]
[06/20 ジェイジェイ☆]
最新TB
プロフィール
HN:
ジェイジェイ☆
性別:
女性
自己紹介:
さいたまから石川県に嫁ぎ
現在は2児のママン☆

旦那のアズ。
息子の龍之介。
娘のりほこ。
アズの母。
アズのばぁちゃん。
そして私、ジェイ子☆

3世帯が暮らす6人家族!
6人6色!!
個性的なマイファミリー☆
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん