忍者ブログ
思ったこと・感じたこと・妄想などなど・・・
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天使の絵コンテスト



実は私。
コンテストに絵を応募していたんです!



義母が北國新聞の記事を見て、
じゅんちゃんも描いて出してみたらって。
あわよくば賞金もらえるかもよ!!という・・・
そんなノリで応募したんだぁ。


テーマは『天使』。


我が家の天使はりゅうくん♪

イメージはすぐに浮かんだ!!!



しかし、O型な私は
「まだ締切りまで日にちはたっぷりある」
そう思ってほったらかし。
締切日前日に思い出して!!
慌てて描きました~
その日のうちに速達で送ったのです。。


やれやれ。


しかし、描いたことに満足☆


送った後はホッとしたのもあり、
賞金なんて別にいらないと思ってた。



時は経ち、入選しなかったことをネットで知る。



レベル高かったし、当たり前だなぁ~



そして、忘れた頃に突然一通の手紙が届いたの。



『コンテスト講評会のお知らせ』



なんでも審査員だった方が金沢に来て、私の絵を評価してくれるらしい。
手紙にはこう書いてあった。

「このコンテストは全国6914名の応募がありました。あなたの作品は審査委員会において、厳選な審査の結果、プロも応募するこのコンテストで、将来性を感じさせる作品として、とても高く評価されました。(中略)審査委員のプロの先生が特に推薦する方だけに限定して「『作品講評会』を行うことになりましたので、是非ご参加ください。」



私の絵を気に入ったという、この審査員の方からの手紙も添えてあって、「他に作品があったら一つでも良いので持って来てください。」とあった。


こんな手紙をもらうことは初めて。


「画材の販売はありません」
「講評会は無料です」


そうはいっても半信半疑。


こりゃ、プロのすーちゃんに聞くしかない!!!


すーちゃんは泊りでの仕事の後だった。
お疲れだったのに相談に乗ってくれてありがとう!


すーちゃんの話を聞いて、スクールの勧誘には乗らず、ただ自分の描いた作品の評価だけを聞きに行くことに決めました。
家族や友達以外の人から絵について話を聞くことなんて今まで無かったし。



9/29に行ってきたの。



満面の笑みで迎えてくれた、手紙をくれた審査員の方。
一対一の個別で、1時間に亘り講評してくれました。


「たいへんオリジナリティに溢れ、気持ちが和む作品です。絵を描く感性に光るものがある。これを伸ばしていけば、これからの可能性が高い人です。キャラクターがとても可愛く、誰が見ても好感が持てます。絵本の1ページのようなストーリー性が感じられ、メルヘンチックなムードにマッチした、透明感のある色調と柔らかい線のタッチに魅力があります。コミカルな楽しさと優しさが伝わってくる暖かい絵。演出にもう一歩の工夫があれば、さらに良い作品になりました。」


とのこと。



アートチェックポイントは・・・

感覚・・Aランク(大変優れています)

新鮮さ(斬新性)◎
アイデア(着想)◎
色彩センス◎
ストーリー(物語性)◎
オリジナリティ(独創性)◎


技術・・C+(平均以上の成績です)

構図○+
デッサン(形態感)○+
画材の扱い(材質感)○+
動き◎
遠近感○+
色彩の効果○+



生まれ持った感性はあるが、技術力に欠ける。
ちょっと勉強すれば絵本作家になる素質は十分にある!
真っ直ぐ私の目を見て
「あきらめないでくださいぃぃ!!!」
と言われたときはビックリした。

スクールの勧誘か!!?

と、思ったが、、、
興味ないことを話すとスクールの話はそれほどなかった。



初めて応募したコンテスト。
そして初めて絵を評価してもらった。


絵を描けただけで満足だったが、
こんなオマケもついて・・・


良い経験になりました。



今の私は、

「りゅうくん専属のイラストレーター☆」


今日も車の絵を描きまくるのでした♪♪




拍手[0回]

PR

10月に突入!!!!

早っっ!!!!

気付けば秋になっていた・・
そしてそろそろ冬になるんだな。
だって週末寒かったもんね~~


今年は大雪になりそうな予感。。



さて。
この前の週末はかなり充実しました。
専業主婦の私はめっきり腕時計をしなくなった。
でも久しぶりに時間を見ながら行動をしたよ。

午前中は健康診断。
市がタダで診てくれるのだ!
とりあえずは異常なし!!
詳しくは後日診断結果が郵送されます。
去年と比べて体重が4キロ減☆
身長は2ミリ伸びていました☆
これはきっとヨガのおかげだわーー


午後は金沢へ。


文教センターにて講評会に参加。
これは後日お知らせします。



その後、初めて『尾山神社』に行ってきたよ☆
ステンドガラスになっているところが素敵でした☆



P1040700.jpgP1040709.jpgP1040705.jpg










アズとりゅうくんと私。

『二礼二拍手一礼』

3人揃って参拝。
りゅうくんは毎日『なむなむ』してるだけあり、
手を合わすのはお手の物♪
何度もする姿がかわいかったよ。

ちょうど行った時結婚式の写真撮影をしていて。
きれいだったぁ~
もう一回結婚式したいなぁ~~♪

やっと、ちゃーちゃん(愛車)の交通安全のお守りを買いました。




その後はフォーラスでお買物☆☆☆


P1040714.jpg←買ったもの☆







ジェイジェイは靴下にヘアアクセ。
それに一目ぼれでパンプスとバッグを。
アズはパンツを一本。
メンズのLサイズのバギーだけど!!
私も借りて穿くんだぁ♪

スタバでフラペ買って、
ジャーマンのパンを車中でりゅうくんと一緒に食す。

ルネ(雑貨屋)で取り寄せたりゅうくんのストローを買い、ヤマダデンキで電球色の蛍光灯買って帰宅。



気に入ったものが買えた♪


それだけでテンションは上がるのでした♪♪




そして日曜日は・・・


家でまったり~~

りゅうくんと一緒にアズも私もお昼寝。。
私2時間半!
アズとりゅうくんは4時間近くも寝てしまった!!!


夜は『焼肉』喰いまくり!!!!!


カルビにホルモン、ねぎタン塩、和牛の中オチ・・・・
久しぶりに値段を見ずにオーダー!!!
たまにはこんな贅沢もしなくちゃね。


と、

この週末に諭吉さんが5人程消えていったけど・・


「そんなのかんけーねぇ!!!!!」



オナカもキモチも満腹のジェイジェイ☆なのでした。




☆追伸☆

さっき『歌広集合』のメールが来た♪
行きたいけど、、、行けないっつーの!!!
1時近かったし、今夜はエビス飲んじゃったし。。
池袋まで運転も出来ないけどね。

なべをがヘリで迎えに来てくれるって言ってたんだけどな。






拍手[0回]

9/27 満月2007.9.27


今日は満月☆

私今日が満月だから今日が十五夜だと思っていた。。
聞くところによると十五夜は一昨日???

よくよく考えたら十五夜って何???

これまで「ナントナク」が多すぎた私の人生。

改めて勉強しなおすことが多々ありますねぇ!!!



ま、

そんなことを考えつつも。

今日の月はとてもキレイだ☆☆☆


昨夜、私が
「明日は満月だ!」
と言っていたのを聞いていたからか?
朝から
「月!!!」
と言っては空を見たがるりゅうのすけ。

月・星に興味のあるりゅうくん。

楽しみにしていた夜がやってきた!


18時半過ぎ。


東の空から月が昇ると我が息子は大コーフンでした!


義母・義祖母・りゅうくんと私。
双眼鏡とビデオカメラを持って外に出たよ!
ピカリン☆と光輝く月を。
しばらくの間眺めていました。
アズにまで電話で「月を見て!」と頼んだりして・・・
仕事中だっつーのにね。。

それくらいチョットした大イベントだったの。


P1040690.jpg←月を指差して喜ぶりゅうくん。

晩ごはん後も縁側からお月見☆

パパも同じ月を見ているかな?

皆もどっかから見ているかな?




P1040695.jpg
←お風呂の後。スイスイお絵かきをしているりゅうくん。「お月様描いて!」と言ったら上手に丸を描いたんだよ!!!初めて丸の描けた日。

すごいぞ!りゅうくん!!!!




今日はコーフンしていたからか?
りゅうのすけは23時に就寝。
今頃お月様の夢でも見ているかな??



今夜は月明かりでメチャ明るい夜。
まるで朝方のようだなぁ。


そして今。
私がいるこの部屋からは
虫たちがリンリンと音楽を奏で、
車が通らない静かなときには
海の波音が聞こえる。



ザザザザ~・・・


うん。

良い夜です。




拍手[0回]

9/23 航空祭2007.9.23.

昨日。
石川県小松市で行われた『航空祭』に行ってきました!


8時からやっていたみたいなんだけど
ゆっくりゴハン食べた後、1時半頃に到着。


着いたやいなや!!!!


ジェイジェイ☆
三十路も見え隠れするお年頃ですが・・・

めっちゃくちゃ興奮しました!!!!



頭上をビュンビュンとブルーインパルスが飛ぶ!

ものすごい速さで回転したり
何機もあるのにピチっと綺麗に並んで飛んだり

国語力がないので上手く言葉に表現できないのが悔しい。


とにかくスゴイスゴイ!!!


写真やビデオに撮る事さえ忘れて見入っていました。



ブルーインパルス


かっけーーーー♪



P1040654.jpgP1040659.jpg風は涼しいかったけれど、日差しは真夏並みに暑かった~


またシミそばかすが増える・・





でも、りゅうくんもアズも私も。
みーーんな楽しかったし☆

また来年も行きたいなぁ~♪

甥っ子のダイキにも見せてあげたかったな~

ってか、みんなも興奮すること間違いない。


・・そして、「ブルーインパルス」って言葉を聞いて
『インパルス』に反応する人は3人に一人はいると思う。。。





拍手[0回]

先日の不思議な少年!!
今日、再び会いました!!

お彼岸のお墓参りに行った帰り道。

義母とりゅうくんとテクテク歩いていたら
少年2人が砂遊びをしていた。


「あれ?あの子じゃないか??」

と義母が言うのでよく見てみたら・・

「あ。俺と前に会ったことない?!」

と、まるでナンパするような口調で少年もコッチを見た。


「あら~。この前お家まで送ってあげたじゃない!」


と私が言うとすっかり忘れている様子。。。

なんとなくがっかり。


義母に
「ジュンちゃんは優しいけど、いつか足元をすくわれるぞ」
と言われるしぃぃぃいい・・


んんん~~

秋の空が高いぜっっ!!!




拍手[0回]

忍者ポイント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/17 ジェイジェイ☆]
[08/16 uchimama]
[08/10 ジェイジェイ☆]
[08/10 uchimama]
[06/20 ジェイジェイ☆]
最新TB
プロフィール
HN:
ジェイジェイ☆
性別:
女性
自己紹介:
さいたまから石川県に嫁ぎ
現在は2児のママン☆

旦那のアズ。
息子の龍之介。
娘のりほこ。
アズの母。
アズのばぁちゃん。
そして私、ジェイ子☆

3世帯が暮らす6人家族!
6人6色!!
個性的なマイファミリー☆
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん