忍者ブログ
思ったこと・感じたこと・妄想などなど・・・
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月29日はサークルのママ友と飲み会!!

子は旦那様に預けて、久しぶりに羽を伸ばしてきたよ(^o^)


我が家はりほこを連れての参加でした。
搾乳する時間もなかったし、一緒にいれば心配せずにゆっくりいれると思って☆

この日の為に、あるサプライズを考えていた私。


サークルの思い出になったらいいな~と思い。。
子どもたちの似顔絵を描いたのです!
そこに寄せ書きをしてもらったら素敵な記念になるはず!

写真や年賀状を見ながら一人ずつ、感謝の想いを込めて…
仕上がった絵を龍之介に見せたら全員わかってくれました。
…似てるかな?


似顔絵ってなんか恥ずかしい。。


しかし、
みんなが喜んでくれて本当によかったぁ~☆

頑張って描いた甲斐があったよ。


龍之介にも寄せ書きしてもらったけど。
これは大切な宝物。
大事にします!!


あぁ~
それにしても楽しかったぁ~☆☆☆

お店の営業時間がまだあれば、もっと話していたかったなぁ。


しかも実に一年ぶりのビール!

授乳中だから小ジョッキの三分の一くらいしか飲まなかったけど!
気持ち的に気持ち良くなりました。


トークも盛り上がりました!

一人一言サークルの思い出などを話したり。

旦那様とのラブラブっぷりを聞いたり。

本当に、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

二次会に行こう!
…と、いきたいところだけど、今回はお開き。


またみんなで集まりましょう(^-^)v


解散といっても、このサークルで仲良くなったみんなとは、これからも変わらない。。


もしかしたら、下の子達でサークルが継続されるかもだし?!!


また近いうちに集まりましょうね!



と、いうことで!

明日からは4月4日の入園式に向けて!
何かと後回しになっていた入園準備のラストスパートだぁ!



拍手[1回]

PR
3月24日は私が入っている子育てサークルの最後の日でした。


龍之介が生後10ヶ月の頃。
同じ時期に生まれた子が集まる市の行事があって。
その時に半ば強制的に作られた、このサークル。。


子どもは同じ年。
月齢もほぼ同じ。

だから、初めての子育てで困ったことを相談したり、
こんなことが出来るようになったよ~など、一緒に感動したり!

色んな話をして、
親子共々、いっぱい刺激を受け!
いっぱい励まされました。

龍之介が生まれてきてくれたおかげで。
石川に来て友だちがいなかった私にも!
このサークルを通してお友だちが沢山できました☆


しかも!!
よくぞここまで!と思うくらいに素敵なみんな。

み~んなキレイで☆
料理が上手で☆
趣味もそれぞれで多才なの☆

サークルの日以外にも、家に遊びに行ったり。
パーティーしたり。
子どもをパパに預けて、ママだけで飲みに行ったり。

楽しい時を沢山過ごしました(^○^)


私の石川ライフが楽しいものになったのは、ここで出会えた皆さまのおかげです。


結婚したばかりの頃は、埼玉に帰省するのが楽しみでしょうがなかった。

家族に会いたくて。
友だちに会いたくて。
埼玉に帰るとすごくホッとした。

正直なとこ…
石川は、家に帰るというか~旅しに行くって感覚だったかな。


それが、いつからだろう?

龍之介が生まれて。
友だちができて、
生活が楽しくなってきて。

気づいた時には埼玉に帰省しても!
石川に戻ると、
『あ~、家に帰ってきた』と思うようになっていた。

埼玉の実家はやはり落ち着くし、
私をよく知っている家族や、昔からの気の知れた友だちがいっぱいいる。

埼玉に帰る楽しみは変わらないが、石川に戻るときの寂しさとかはなくなったよ。


『私の家』
という感覚は、今では石川の家。


埼玉の実家は『故郷』になったのだ。



3月24日でひとつの節目を迎えたジェイジェイ家。

4月からは新たな生活が始まるけれど!!


サークルで知り合えた皆さまとはこれからも変わらずに。

たまに遊んだり、飲みに行ったり。
季節や行事がある時には集まってパーティーしようね!


末永くヨロシクお願いいたします☆




拍手[0回]

4月から幼稚園に通う龍之介。
先月から少しずつ、規則正しい生活を心がけているのです。

まずは私から!

朝6時に起床。
昼寝なんてナカナカできないからさ~(^^;)
21時頃龍之介と布団に入ると、ついつい一緒に寝てしまう…。

だからアズとゆっくり話すことが出来ずにいたの。

でも久しぶりに昨夜話せたんだ☆
やっとスッキリした(^O^)!


龍之介のことでモヤモヤしていたんだけど。
夫婦で龍之介のことを沢山話して再確認。


叱ることは極力やめて、もっともっと誉めていく子育てにしよう!


もっと子ども目線で。
龍之介の立場になって考えてみよう。


凜帆子が生まれてから、二人の育児に慣れず。。
ついつい凜帆子を中心にしてしまっていた気がする。

龍之介が
「ばぁちゃんばぁちゃん!」
と義母にくっついて歩いてるから安心していたけど。

龍之介はやっぱり寂しかったのではないかと思う。
それに加えて私は何かと口うるさく言っていた。。

親として子を思い。
それ故に固い人間になっていた気がする。


将来を思ってアレコレ躾をするよりも。
もっとまぁるく!
今を楽しもう♪


龍之介と目を合わせて一緒になって遊ぶと、すっごく喜ぶんだ!

昨日は天気が良かったから外で一緒に走りまくった!
今日は雨だったので、部屋で踊りまくった!

龍之介は声にならないくらい笑っていて、
私も頬が痛くなるくらい笑ったよ!


あぁ~楽しかった♪


明日はお墓参り。
天気が良ければ、また散歩しに行って走ろうっと~(^○^)



拍手[0回]

なんだかよくわからなくなってきた。。

こうしてはいけない。
こうするんだよ。

こんな風に良いことと悪いことを教えるって、
結局は親である私のさじ加減。。

良いことをした時は誉めて、悪いことをした時は叱る。

子を思ってのことと私は思っているんだけど、、
龍之介にとってはどうなんだろう。


というのは、この頃は叱ってばかりなんだ。
いや、怒ってばかりだー!

確かに悪いことをした時で、、、
いけないことだと教えているんだけど。

怒ってばかりいたからかな?
昨日私が
「あっ!!」
とか、
「もぉ~!」
とか言うと、龍之介はビクッ(*o*)!としてた。

私の様子を伺って、
「ごめんなさい…」
っていう姿を見たら、なんだか可哀想に思ってしまったわ…


ごめんなさい。


ママ、最近カリカリしてました。。。
小さなことで怒りすぎてた気がします。


子を思い・・と思っても、叱ることは控えよう!
ちょっとくらいのことは、グッとこらえて!
ニコニコ笑っていよう。


昨夜は義母と寝ると言って、
寝かしつけの途中で布団から出ていってしまったりゅうくん。
今、起きてきました!


今日はニコニコ可愛いママでいるぞー☆



拍手[0回]

昨日で凜帆子が生後100日を迎えました☆

早いなぁ~

首もすわったのかな?
だいぶ強くなって、はらばいをさせても自分の力でしばらく頭を上げていられるようになりました!

最近は更によく笑うようになり(^-^)!
目が合えばニコニコー☆
パパママりゅうくんばあちゃんも!
みんな凜帆子にドキュ~ン(>▽<)

…ありゃ、やられちゃうね☆

自分の拳を全部入れて、たまにおぇっっとさせてる我が娘。
私たちを癒してくれる小さな天使。


この調子で健やかに育ってくれますように・・



お食い初めは明日の日曜日にする予定です。
百日記念の写真は後日。
龍之介の入園記念と一緒に撮ろうかな?
ママも美容院行ってこなくっちゃー♪



拍手[0回]

忍者ポイント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/17 ジェイジェイ☆]
[08/16 uchimama]
[08/10 ジェイジェイ☆]
[08/10 uchimama]
[06/20 ジェイジェイ☆]
最新TB
プロフィール
HN:
ジェイジェイ☆
性別:
女性
自己紹介:
さいたまから石川県に嫁ぎ
現在は2児のママン☆

旦那のアズ。
息子の龍之介。
娘のりほこ。
アズの母。
アズのばぁちゃん。
そして私、ジェイ子☆

3世帯が暮らす6人家族!
6人6色!!
個性的なマイファミリー☆
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん